ぱるちゃんの「春爛漫」にっき › 九州のこと › 丸永あいすまんじゅう (栗味)
2012年08月11日
丸永あいすまんじゅう (栗味)
この前からあいすまんじゅうが大好きになっていて、
今日は栗味を食べました。
丸永製菓 栗あいすまんじゅう。
写真の色では分かりにくいですが、バニラアイスの中に栗が入っています。ほんのり栗の風味。
とろーりあんこが美味しいのよね。
アイスまんじゅうに火がついてしまった。 美味しくいただいております。(*^_^*)
Posted by ぱるちゃん at 16:03│Comments(10)
│九州のこと
この記事へのコメント
きょうは雨が降る鬱陶しい一日です。
カンカン照りだと暑い暑いというくせに、やっぱり夏には太陽が似合う…とわがままを言っています。
きょうもスーパーでアイスまんじゅうがないかなと探していました。
大手スーパーにはないのかな?
無い物ねだりで、むしょうに食べたくなります(~o~)
カンカン照りだと暑い暑いというくせに、やっぱり夏には太陽が似合う…とわがままを言っています。
きょうもスーパーでアイスまんじゅうがないかなと探していました。
大手スーパーにはないのかな?
無い物ねだりで、むしょうに食べたくなります(~o~)
Posted by スーパーマン at 2012年08月11日 17:16
いや~食べたいです~
これからスーパーに行くので探します。
今年は、かき氷未だ食べていません、
夏が終ってしまいます、急がなくちゃ~
これからスーパーに行くので探します。
今年は、かき氷未だ食べていません、
夏が終ってしまいます、急がなくちゃ~
Posted by サンダーソニアM at 2012年08月11日 17:32
スパーマンさんおはようございます。
こちらでは、普通にスーパーにも近所の駄菓子屋さんにも売っています(^^)v
あんこの中に栗の粒が入っているのかと思っておりましたが、
バニラクリームの中に栗成分が混ぜてあります。
ほんのり黄色くなってます。
栗あいすの方が甘さ控えめに感じました。
美味しいですよ~~~(*^_^*)
こちらでは、普通にスーパーにも近所の駄菓子屋さんにも売っています(^^)v
あんこの中に栗の粒が入っているのかと思っておりましたが、
バニラクリームの中に栗成分が混ぜてあります。
ほんのり黄色くなってます。
栗あいすの方が甘さ控えめに感じました。
美味しいですよ~~~(*^_^*)
Posted by ぱるちゃん at 2012年08月12日 09:07
サンダーさんおはようございます。
今回は欲張ってホームパックにしました。
夏はガリガリ君が定番だったのですが、
この夏はあいすまんじゅうです。
口内炎が出来て食がすすまないので、
あいすまんじゅうでカロリー摂っています。(^^ゞ
今回は欲張ってホームパックにしました。
夏はガリガリ君が定番だったのですが、
この夏はあいすまんじゅうです。
口内炎が出来て食がすすまないので、
あいすまんじゅうでカロリー摂っています。(^^ゞ
Posted by ぱるちゃん at 2012年08月12日 09:09
家内に話したら、「私、あれだーいすき」とのことで、
今朝、スーパーに買い物に行ったときに探して買ってきました。
小豆あんの入ったものでした。いろいろパターンがあるようですね。
私もつい今しがた食べました。1個で200kcalだそうです。
ご飯1膳分以上ですね。お気をつけください。
結論から言うと、私はかき氷バーの方が好きかな、と思います。
今朝、スーパーに買い物に行ったときに探して買ってきました。
小豆あんの入ったものでした。いろいろパターンがあるようですね。
私もつい今しがた食べました。1個で200kcalだそうです。
ご飯1膳分以上ですね。お気をつけください。
結論から言うと、私はかき氷バーの方が好きかな、と思います。
Posted by Kiyo at 2012年08月12日 15:10
kiyoさんおはようございます。
いつもはガリガリ君(かき氷バー)が定番でしたが、
今夏はあいずまんじゅうにお世話になっています。
口内炎も徐々に治りつつあいます。
抹茶味やイチゴ味もあるらしいですね。
いつもはガリガリ君(かき氷バー)が定番でしたが、
今夏はあいずまんじゅうにお世話になっています。
口内炎も徐々に治りつつあいます。
抹茶味やイチゴ味もあるらしいですね。
Posted by ぱるちゃん at 2012年08月13日 08:01
口内炎でしたか。
口内炎はビタミンCが不足しているとかかりやすいので、
ビタミンCのたくさん入っているものを食べることが重要です。
夏なら、トマトとか、夏ミカンとか。
ジュースなら飲みやすいと思いますので、トマトジュースがお勧めです。
C1000mgという飲み物もいいかもしれません。
炭酸が入っていると、傷口にしみるかも。
お試しください。
口内炎はビタミンCが不足しているとかかりやすいので、
ビタミンCのたくさん入っているものを食べることが重要です。
夏なら、トマトとか、夏ミカンとか。
ジュースなら飲みやすいと思いますので、トマトジュースがお勧めです。
C1000mgという飲み物もいいかもしれません。
炭酸が入っていると、傷口にしみるかも。
お試しください。
Posted by Kiyo at 2012年08月13日 08:56
きょうもスーパーのアイス売り場を物色していたスーパーマンでした(^_^)v
Posted by スーパーマン at 2012年08月13日 22:16
kiyoさんこんにちは。
口内炎はやっと治りました。
今回のは長かったです。首のリンパまで腫れて痛かったです。
トマトが旬なので積極的に食べたいですね~~
美白にも良いし(^^ゞ
口内炎はやっと治りました。
今回のは長かったです。首のリンパまで腫れて痛かったです。
トマトが旬なので積極的に食べたいですね~~
美白にも良いし(^^ゞ
Posted by ぱるちゃん at 2012年08月14日 12:15
スーパーマンさんへ
アイス売り場を物色中の姿を想像して苦笑い。
見つかりましたか?~~~~
アイス売り場を物色中の姿を想像して苦笑い。
見つかりましたか?~~~~
Posted by ぱるちゃん at 2012年08月14日 12:16