さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


ぱるちゃんの「春爛漫」にっき › 九州のこと › 県境の温泉 杖立温泉

2012年07月11日

県境の温泉 杖立温泉


先日滝めぐりをした時 杖立温泉に一泊しました。

熊本県と大分県の県境にある温泉。 

温泉街をぶらぶら散策したら、あら素敵な路地がありました。

県境の温泉 杖立温泉

県境の温泉 杖立温泉

日が落ちかけて竹灯籠に灯りが入りました。

県境の温泉 杖立温泉

温泉街を流れる川にかかる「紅葉橋」。魚の型の木札に願い事を書いて橋に縛り付けると願が叶うとか・・・

県境の温泉 杖立温泉

県境の温泉 杖立温泉

翌朝また紅葉橋に行ってみました。

県境の温泉 杖立温泉

朝もやに煙る山の稜線と湯煙の風景。

県境の温泉 杖立温泉

昭和初期に建てられた古い宿。まるで「千と千尋の神隠し」に出てきそうな建物。

もっと散策したら、もっと面白いものを発見できそうな杖立温泉街。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(九州のこと)の記事画像
丸永あいすまんじゅう (栗味)
丸永製菓 アイスまんじゅう
滝めぐり
くまもん
同じカテゴリー(九州のこと)の記事
 丸永あいすまんじゅう (栗味) (2012-08-11 16:03)
 丸永製菓 アイスまんじゅう (2012-08-06 07:30)
 滝めぐり (2012-07-09 16:04)
 くまもん (2012-04-17 18:32)

Posted by ぱるちゃん at 12:51│Comments(10)九州のこと
この記事へのコメント
杖を使わないと歩けなくなった母を連れて行きたいですね。
帰りは杖を立てて置いていく!
もうすぐ、杖を捨てて、車椅子になりそうです。
Posted by スーパーマン at 2012年07月11日 15:02
こんにちは。
「杖立」の名前の由来はまさにその通りですよ~~
ご存じでしたか?
"杖立プリン" 美味しいでした。
自宅から割と近い温泉なので何度も行ったことがありますが、
こうしてゆっくり温泉街を散歩するのは初めてでした。(*^_^*)
Posted by ぱるちゃん at 2012年07月11日 17:39
紅葉橋の風景は定山渓温泉に似ています。
雰囲気が良いですね。
温泉良いですよね~
自由になって未だ行っていません。
行きたいですね。
Posted by サンダーソニアM at 2012年07月12日 08:00
昔はもっと客も多くて栄えていた温泉街です。
5月のゴールデンウィークの頃は
この川に沢山の鯉のぼりがかかって賑やかなんだそうです。
温泉に入っていると大地の恵みを感じますね~~~。
Posted by ぱるちゃん at 2012年07月12日 11:26
ブログ拝見して、鍋が滝と杖立温泉に行きたくなりました!
泊まりは、千と千尋の神隠しのこの旅館!
名前わかりますか?
写真拡大して読めそうなのですが…ダメでした。
よろしくお願いします。
当然、京都から鈍行を乗り継いで行きます、青春18切符を使ってね(^_^)ノ
Posted by スーパーマン at 2012年07月12日 22:09
ブログ拝見して、鍋が滝と杖立温泉に行きたくなりました!
泊まりは、千と千尋の神隠しのこの旅館!
名前わかりますか?
写真拡大して読めそうなのですが…ダメでした。
よろしくお願いします。
当然、京都から鈍行を乗り継いで行きます、青春18切符を使ってね(^_^)ノ
Posted by スーパーマン at 2012年07月12日 22:10
きょうの大雨で、杖立温泉も大変だったでしょうね。
Posted by スーパーマン at 2012年07月12日 22:42
おはようございます。
千と千尋の宿は、おそらく今は営業していないと思います。
(-_-;)
でも昭和に建てられたような古い宿が他にもありました。
名前は覚えていないのですが・・・
木枠の古いガラス戸があって素敵だな~~と思ったのです。

昨日の雨で杖立の川も氾濫したんだろうかと、
心配しています。
Posted by ぱるちゃん at 2012年07月13日 06:47
スーパーマンさんへ

路地裏にあった、木枠の窓の旅館、
調べてみたら「旅館 白水荘」でした。
ホームページがありました。
杖立温泉 旅館白水荘で検索してみてください。
Posted by ぱるちゃん at 2012年07月13日 07:11
ありがとうございます!
白水荘ありました。
杖立プリンのことも書いてありました。
この大雨で、かなり道路も被害を受けたみたいですね(x_x)
レンタカーで日田から阿蘇まで抜けようと思うのですが…
帰りは、西鹿児島、いや鹿児島中央から新幹線ですね!
Posted by スーパーマン at 2012年07月13日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県境の温泉 杖立温泉
    コメント(10)