ぱるちゃんの「春爛漫」にっき › 九州のこと › くまもん
2012年04月17日
くまもん
ご近所さんからいただいた熊本土産のお菓子。
最近人気上昇中のくまモンが表紙に載っています。
良く読んでみたらプロフィールがありました。
くまモン体操ってなんだろう・・・・?
いろいろゆるキャラは居るけど、くまモンはかわいいと思います。
Posted by ぱるちゃん at 18:32│Comments(6)
│九州のこと
この記事へのコメント
ゆるキャラは増えましたね~
怖いのもいますからネ…
夕張メロンの熊は子供が泣きだします(笑)
クマもんは縫いぐるみというか、
人間が入っている物は有るんですよね。
楽しいのと美味しいのと嬉しいですね。
ニットソーイングのはまって忙しくしています。
なにせ午前中に一着出来て午後からもう一着出来てしまいます。
1週間に二着のペースです。
楽しいです。
怖いのもいますからネ…
夕張メロンの熊は子供が泣きだします(笑)
クマもんは縫いぐるみというか、
人間が入っている物は有るんですよね。
楽しいのと美味しいのと嬉しいですね。
ニットソーイングのはまって忙しくしています。
なにせ午前中に一着出来て午後からもう一着出来てしまいます。
1週間に二着のペースです。
楽しいです。
Posted by サンダーソニアM at 2012年04月18日 09:30
サンダーソニアMさんへ
こんばんは。
くまモンは人気のキャラで熊本のイベントには必ずと言っていいほど登場します。
グッズも色々あります。
夕張メロンのゆるキャラは怖いんでしょうかね・・・
子供が泣き出すなんて(>_<)
ソーイングは楽しそうですね。
疲れない程度に、こんを詰めないでくださいね。
こんばんは。
くまモンは人気のキャラで熊本のイベントには必ずと言っていいほど登場します。
グッズも色々あります。
夕張メロンのゆるキャラは怖いんでしょうかね・・・
子供が泣き出すなんて(>_<)
ソーイングは楽しそうですね。
疲れない程度に、こんを詰めないでくださいね。
Posted by ぱるちゃん at 2012年04月18日 20:09
○○へ行ってきました、というお土産はよく見ますが、
○○へ会ってきました、というのは初めてです。
それとくまモンというのも初めてです。
いろいろ出てきますねえ。
カスタードの蒸しケーキというと、黄色いカルカンみたいな
感じでしょうか。
○○へ会ってきました、というのは初めてです。
それとくまモンというのも初めてです。
いろいろ出てきますねえ。
カスタードの蒸しケーキというと、黄色いカルカンみたいな
感じでしょうか。
Posted by Kiyo at 2012年04月22日 09:35
かわいいクマさんですね。
熊本にも、山の中にはクマがいるんでしょうね。
クマの生活を脅かさないようにしないと・・・
カスタード蒸しケーキに寄って来ないように・・・
私のブログのURLを変更して下さい。
よろしくお願いします。
http://photonorichan.kyo2.jp/
熊本にも、山の中にはクマがいるんでしょうね。
クマの生活を脅かさないようにしないと・・・
カスタード蒸しケーキに寄って来ないように・・・
私のブログのURLを変更して下さい。
よろしくお願いします。
http://photonorichan.kyo2.jp/
Posted by Norichan at 2012年04月25日 21:22
kiyoさんへ
すっかりご無沙汰してしまいまして・・。
いろんな物でくまモンを見かけます。
スーパーで売っている牛乳のパッケージにもくまモンをみつけました。
すっかりご無沙汰してしまいまして・・。
いろんな物でくまモンを見かけます。
スーパーで売っている牛乳のパッケージにもくまモンをみつけました。
Posted by ぱるちゃん
at 2012年05月04日 20:23

norichanさんへ
ご無沙汰、すみません。
中身は普通のカスタードケーキでした(^^ゞ
九州のゆるキャラはくまモンの一人勝ちです(^^ゞ
ブログ引っ越されたのですね。
了解いたしました。
ご無沙汰、すみません。
中身は普通のカスタードケーキでした(^^ゞ
九州のゆるキャラはくまモンの一人勝ちです(^^ゞ
ブログ引っ越されたのですね。
了解いたしました。
Posted by ぱるちゃん
at 2012年05月04日 20:25
